第10回講義では、発音の練習(特にzh)を重点的に行いました。
発音の練習・第9課
|
日本語訳
A:あなた達は何ヶ月中国語を習いましたか?
B:4ヶ月習いました。
A:あなた達は中国に何回行った事がありますか?
B:1回行った事があります。
|
|
|
日本語訳
A:今日はあなたは、本当に早く来ましたね。
B:はい、私は毎日早く来てます。
A:劉先生は、中国語を早く話しますか?
B:彼はとても早く話します。
「快」 はスピードが早いという意味で、 「早」は、時間的に早いという意味です。
|
|
|
日本語訳
A:ここでタバコを吸っていいですか?。
B:ここではタバコを吸わないでください。
|
第10回練習
1. | | |
1)
私は中学校のころめったにほかの同級生と一緒に遊びませんでした。
|
2)
時間がまだ少し早いので、少しの間休める場所を探しましょう。
|
3)
私が彼の家に着いたとき、彼はすでに外出しており留守だった。
|
4)
あなたは彼に話しましたか?

まだです。彼が来たら私はすぐに話します。
|
3. | |
1)食堂は12階にあります。私達エレベーターで上りましょう。

|
2)私は機能帰宅後テレビをしばらく見て、それから風呂に入り夕食を食べた。

|
3)もう8時になったのではないでしょうか?

|
まだ8時になりません。いま8時5分前です。

|
4)毎週火、木、土曜日に、私は近くの喫茶店でアルバイトをします。

|
|