[トップ] [第1回] [第2回] [第3回] [第4回] [第5回] [第6回] [第7回] [第8回] [第9回]
[授業選択画面] [鈴木研ホーム]
ご意見や指摘などは こちらまで


【第9回】

第9回講義では、発音の練習と、テキスト第10課本文訳をしました。


発音の練習・第8課

 日本語訳
 A:あなたは何が飲みたいですか?
 B:私はコカコーラが飲みたいです。
 A:ビールを飲んでもよいですか?
 B:当然良いですよ。

 〜 は、〜したい の意味です。
  は、コカコーラ。 は、ビールです。
 
 日本語訳
 A:あなたは北京に行ったことがありますか?
 B:私は行った事があります。
 A:あなたは上海に行ったことがありますか?
 B:私は上海に行ったことはありません。

  は過去に〜したことがありますか?の意味です。
 否定する場合は、 を用いて否定します。
 
 日本語訳
 A:なにか、問題はありますかねぇ。
 B:多分問題は無いと思うなぁ。

 は、
 両方とも語気を和らげる働きがあります。

第10課・本文訳

本文訳

  私は、田中君と一緒の部屋に住んでいます。
  昨日の夜、私はものを買いに、一人で出て行き、途中、電車の中で、偶然友達に会いました。
  彼は高校時代、私と同じクラスの人です。そのとき、私は彼と一緒に遊びました。
  しかし、卒業したあとは、めったに会うことはありませんでした。
  彼は私を見かけると、大変喜び、
  「長い間見かけなかったね。元気だった?少しの間話をしたいんだけど。」と言いました。
  私たちは電車を降り、喫茶店に入り、そこで長い間話をしました。
  私が下宿に帰ってきたとき、田中君はもうすでに眠っていたので、
  私は彼と話をすることができませんでした。

起きて!あなたは今日、授業があるんでしょ?

今何時ですか?もう9時になってしまいましたか?
 
まだ9時にはなっていません。今9時10分前です。

じゃあ、9時になったら起きる。
 
急いでご飯を食べて!私はもう食べてしまいましたよ。

私は食べません。なんか具合が悪いです。
 
どうしたんですか?病気になったんじゃないですか?

昨日は特に寒かったから、風邪を引いたのかもしれない。
 
昨日あなたはどこへ行っていたんですか?

私は昨日横浜に言って、ものを買ってきました。
 
何を買ったんですか?私が言ったその本を
買ってきてくれましたか?

私は中国茶を少し買ってきました。
ほかのものは買ってきませんでした。



[トップ] [注意事項] [第1回] [第2回] [第3回] [第4回] [第5回] [第6回]
[授業選択画面] [鈴木研ホーム]
ご意見や指摘などは こちらまで