[トップ] [第1回] [第2回] [第3回] [第4回] [第5回] [第6回] [第7回] [第8回]
[授業選択画面] [鈴木研ホーム]
ご意見や指摘などは こちらまで


【第8回】

第8回講義では、前半に発音の練習を行い、後半は中国事情として
中国の少子化のことについての先生の講義を聞きました。
今回は前半の発音の練習についてまとめました。


発音の練習・第7課

 日本語訳
 A:部屋の中には何がありますか?
 B:部屋の中には一台のテレビがあります。
 A:机の上にはパソコンがありますか?
 B:机の上にはパソコンはありません。

  は、テレビ。 は、パソコンです。
 
 日本語訳
 A:季先生は、いらっしゃいましたか?
 B:彼はまだいらっしゃっていません。
 A:あなたたちはもうご飯を食べてしまいましたか?
 B:私たちはもうすでに食べましたよ。

  は「もうすでに」の意味です。
 
 日本語訳
 A:あなたたちは何に乗って王府井に行ったのですか?
 B:私たちは公共バスに乗って行きました。




[トップ] [注意事項] [第1回] [第2回] [第3回] [第4回] [第5回] [第6回]
[授業選択画面] [鈴木研ホーム]
ご意見や指摘などは こちらまで