←講義のツボメニューへ
←オペレーティングシステム論シラバスへ OS論入門
2002/04/19 第2回
コンピュータのハードウェアとソフトウェアの関係
ハードウェアのまわりをOSが囲んでいる→ハードウェアの機能は見えていない。わざと見えないようにしている。
Q: アプリケーション(応用)ソフトウェアとは?
業務用。企業・自治体で仕事をするときにアプリケーションをつかって仕事をする。
Q: エディタとワードプロセッサーの違いは何?
エディタ・・・(文字の)入力が主体。キレイに整っていない。
ワードプロセッサー・・・文書処理=文書を書く→印刷が目的?
設問 1: ユーザのプログラムとは何か。
解)アプリケーションソフトウェア
エディタのようなシンプルなものから(texやWordなどの)高度な 文書処理のソフトまで。OSの制御をうけて動くプログラム。
○○○今日のビデオ○○○
ハードウェアに関するビデオ
←オペレーティングシステム論シラバスへ