←講義のツボメニューへ
←ソフトウェア設計学シラバスへ テスト工程,原因結果グラフ
2000.12.18-5 第20回
III.課題
課題 I(授業終了後提出)
- テストドライバー、スタブとはどんなものか、どこで使われるのか。
- 原因結果グラフとは何か、どのような目的で使われるのか。
課題 II(1/15提出)
- 要求分析、設計、プログラミング、テストでの各工程での問題点(第1回課題で書いたもの)と各工程で使われている手法やその考え方(これまで学んだもの)を対比し、問題が解決されたかの評価やコメントを述べよ。
←ソフトウェア設計学 シラバスへ