←【ディジタル回路】シラバスへ
←講義のツボメニューへ

ディジタル回路

【2003/10/16】 【第3回】


○今回の講義内容○
画像メディアの圧縮技術
記数法


  1. 空間圧縮・・・JPEG(非可逆圧縮/可逆圧縮)Joint Photograph Expert Group
  2. 時間圧縮・・・MPEG Moving Picture Expert Group
    • mpeg1・・・記録用(videoCD)
    • mpeg2・・・放送用(高画質、高音質)(DVD、デジタルハイビジョン)
    • mpeg4・・・携帯用(64kbpsにも対応)(携帯電話)
  3. エントロピー符号化
    1. 8×8ブロックに分割
    2. DCT演算・・・コサイン波で近似
    3. 量子化・・・定数で割る、差分をとる、ジグザグスキャン
    4. 符号化
フレームの予測方法
  • 差分符号化
  • 補償技術
☆記数法
  1. 10進法(decimal number)
  2. 2進法(binary number)
  3. 8進法(octal number)
  4. 16進法(hexadecimal number)


※今回の講義を欠席したため友達のノートを転写記載
←【ディジタル回路】シラバスへ