伊藤英典のソフトウェア設計学の見方
基本的には黒で書いてあります。
字の色が違う所はレポート返却後に先生の書き込みがあったポイントです。
赤字・・・・・アンダーライン(goodだと思われる)、丸が付いていたもの
紫字・・・・・先生のコメント、注意、訂正
緑字・・・・・授業後の付けたし
図形(線)などは、先生の書き込みであっても赤で書いてあります。
先生の字が流暢過ぎて自分には解読できない時は「???」と書いてあります。
たいしたことではありませんが、そこに注意して見て下さい。
ソフトウェア設計学のTOPに戻る