←講義のツボメニューへ
←【メディアシステム学】シラバスへ 音声
【日付2002,4,19】 【連載回数 第3回・第4回】
1-2音声…音声の記録再生&音の認識・合成
「長井方言」素心知困
(1)音源の生成
音が変化する声道の伝達関数
時間軸
↓↑(フーリエ変換・逆フーリエ変換)
周波数軸
音声波形のスペクトル…対象とする音声波形にどの周波数の正弦波や余弦波がどの程度含まれているのかを示すもの
フーリエ変換…音声波形のスペクトルを求める一般的な方法で、音声波形を周波数に変換すること。
高速フーリエ変換
○FFT
○FFT分析
(2)音(声)の分析
(3)情報の圧縮
←【メディアシステム学】シラバスへ