←【メディアシステム学】シラバスへ
←講義のツボメニューへ

音の分析

【日付2002,5,10】 【連載回数第5回・第6回】
フーリエ

◎一般に波は多数の正弦波の集まりとして表現できる
信号処理⇒波の分析⇒スペクトル分析

音声の分析

ケプストラム分析
フーリエ変換
時間軸⇒周波数軸
時間軸⇒フーリエ変換
時間軸←逆フーリエ変換

ケプストラム分析


音声の合成

音声の合成には大きく分けて
の二つがある

音声認識

音声認識は対象によって要求されるものが異なる


認識技術の基本



HMM⇒Hidden Markov Model(確率モデル)

←【メディアシステム学】シラバスへ