←講義のツボメニューへ
←【情報システム基礎論】シラバスへ 中程度のモデル化
【日付 2002.05.23】 【連載回数 第13回】
講義の目的
●情報・計算機・問題解決の3つの視点を基軸として
●組織・企業における問題解決のための考え方や方法論を理解し
●計算機の利用のための方法や考え方について理解する。
→ソフトウェア情報学部での学習の基礎づけ
成績評価
◇中間試験(30%)
●選択方式
●基本事項の理解の確認
◇授業における演習課題(20%)
◇期末試験(50%)
●選択方式と記述方式の併用
●自分の言葉で説明できること
教材など
◇講義プリント・スライド
●何回かに分けて渡邊研究室HPに用意。
◇注意
●講義プリントは授業前に各自よく読む。
→各自の責任で取得
←【情報システム基礎論】シラバスへ