情報科教育法I
第4回
■課題2報告会■
「役立ちサイト情報」(個人課題)
昨年度の受講生が調べた「役立ちサイト情報」を見てまわり、その記録とコメントをA4版の紙1枚にまとめて報告する。
- 発表(発表した順番)
- 石田智行
- 小関啓子
- 楢原芳仁
- 外里仁
- 野村美穂
- 北村主税
- 佐藤篤
- 上小路瞳
- 梅原全英
- 谷地美奈子
- 自分で思ったこと/資料を作り変えるなら/反省(各自の反省、教授から)
- 資料に書く内容(質か量か、客観的か主観的か)
- 資料に書く情報(タイトル、URL、紹介者、日付)
- 発表技術(ちゃんと伝わったか、どう話すか)
反省をふまえて、資料を直すところを直す。PDF形式にしてアップし、報告掲示板に書き込む。
「やる気を育てるプリント教材はここが違う」プリント配布。
次回(5/15)は作業日。各自課題を進める。
←シラバスへ
←時間割りへ
←鈴木研究室
g031y060@edu.soft.iwate-pu.ac.jp