講義のツボプロジェクト2001後期
コンピュータアーキテクチャ
■木曜日3〜4限・曽我正和■
→
1.2コンピュータの発展過程
世界初のコンピュータはエッカート/モーグリー(ペンシルバニア大・1945年) のものではなく、トミー・フラワーズ(英国暗号解読ステーションX・1943年) のものであった。
←アーキのトップへ
←今期のツボトップへ
←鈴木研のトップへ