←講義のツボメニューへ
←【ドイツ語とドイツ事情II】シラバスへ 「ヒトラーの長き影」序論
【日付 2000,10,04】【連載回数 第1回】
第一回目授業の内容
ガイダンスの内容について
最初の授業の内容はほとんどがガイダンス。
授業の進め方や成績の付け方等の説明をするが、 シラバスとだいぶ違っているので注意が必要である。成績の付け方は点数制でテストは無しであるとのこと。 点数のつけ方は、指定された本を読むというものである。特に読んだことについての確認はせずに自己申告で点数をつけるというシステムをとるとことである。 指定された本のリストはそれが発表された第二回目授業のところに記述する。 そして、毎回次にやる「ヒトラーの長き影」の章を必ず読んでおくというものであった。
「ヒトラーの長き影」序論
・・・・・準備中・・・・
←【ドイツ語とドイツ事情II】シラバスへ