←【情報学基礎A】シラバスへ
←講義のツボメニューへ

情報学基礎A

【第12回】


関数モデル
(1)


関数モデル
計算とは関数の値を求めること

計算できる関数
例)zero()=0,inc(x)=x+1とすればthree()=inc(inc(inc(zero())))=3


帰納的関数
帰納的関数・・・基本的な関数を組み合わせてできる計算できる関数。

原始帰納的関数
  1. Cn(x1,x2,...,xn)=k は原始帰納的関数である。
    k∈N(kは自然数である)
    (定数関数)
  2. S(x)=x+1(後者関数)
    後者関数は原始帰納的関数である。
  3. 射影関数は原始帰納的関数。
  4. 合成関数は原始帰納的関数。
  5. S(x)=x+1(前者関数)は原始帰納的関数。

←【情報学基礎A】シラバスへ