←【情報学基礎A】シラバスへ
←講義のツボメニューへ

情報学基礎A

【2000.10.12】 【第3回】


集合〜set〜
(2)


(1)差集合


(2)直積集合
集合Aの要素aと集合Bの要素bとの順序付けられた組<a,b>全体のつくる集合をAとBの直積集合という。
A×B={<a,b>|a∈A,b∈B}

具体例)A={a,b},B={1,2}とする。
A×B={<a,1><a,2><b,1><b,2>}
B×A={<,a1><1,b><2,a><2,b>}


←【情報学基礎A】シラバスへ