固定部分 | 繰り返し部分(n個) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受注番号 | 顧客番号 | 氏名 | 住所 | 電話番号 | 受注日 | 受注総額 | 商品コード | 商品名 | 注文数量 | 単位 | 受注金額 | … … … … |
1、固定部分+繰り返し部分1個のレコードをn個作成 |
![]() |
受注番号 | 顧客番号 | 氏名 | 住所 | 電話番号 | 受注日 | 受注総額 | 商品コード | 商品名 | 注文数量 | 単位 | 受注金額 | 1番目 |
・ ・ ・ |
受注番号 | 顧客番号 | 氏名 | 住所 | 電話番号 | 受注日 | 受注総額 | 商品コード | 商品名 | 注文数量 | 単位 | 受注金額 | n番目 |
3、従属関係にあるデータ項目群を分離する | 2、各レコードキーで識別できるように項番を追加し、受注番号+項番をを主キーとする。 |
![]() |
受注番号 | 顧客番号 | 受注日 | 受注金額 |
受注番号 | 項番 | 商品コード | 注文数量 | 受注金額 |
顧客番号 | 氏名 | 住所 | 電話番号 |
商品コード | 商品名 | 単価 |