next up previous
: 参考文献 : 情報科教育法II最終課題 : 指導案(第8〜11時)

実習時間数について

550分中,297分を実習・演習の時間に割り当てる. これは,規定である授業時間の5/10を越える.

内訳は以下の通りである (それぞれ``学習活動(予定時間)''を表わす).

第1〜4時(107分)
1(5分),2(9分),7(6分),11(4分),12(7分),15(5分), 16(5分),19(25分),25(5分),26(26分), 27(10分)

第5〜7時(75分)
4(10分),5(18分),8(5分),9(12分),15(30分)

第8〜11時(115分)
5(16分),9(7分),10(6分),11(6分),12(10分), 18(14分),19(14分),22(10分),23(22分), 24(10分)



Koichi Takayashiki 平成14年2月12日