【 全体の目次 】

【 ←前に戻る この章の目次 】

答え 5


自由度は、自由度=標本数-1  なので、自由度=10-1=9です。

表は、95%信頼区間赤のところ、99%信頼区間が青のところ を見ればよい。

自由度

t値
自由度
t値

5

6

9

 

10

 

2.015

1.943

1.833

 

1.812

2.571

2.447

2.262

↑ここ

2.228

 

4.032

3.707

3.250

↑ここ

3.169

12

28

29

30

1.782

 

1.701

1.699

1.697

1.645

2.179

2.048

2.045

2.042

1.960

3.055

 

2.763

2.756

2.750

2.576

出現確率

0.10

0.05

0.01

出現確率

0.10

0.05

0.01

有意水準

有意傾向

5%

1%

有意水準

有意傾向

5%

1%

チキンの平均は 2340グラム

チキンの標準偏差は 40.74(40.7430…) です。

〜95%信頼区間〜

2340-(40.7430…×2.262)<チキン<2340+(40.7430…×2.262)

これを計算すると、2247.8391…<チキン<2432.1608… になります。

答えは2248グラムから2432グラムになります。

〜99%信頼区間〜

2340-(40.7430…×3.250)<チキン<2340+(40.7430…×3.250)

これを計算すると、2207.5849…<チキン<2472.4150… になります。

答えは2208グラムから2472グラムになります。

分からなかった人はここ

分かった人は通過テストです