【 全体の目次 】

【 ←前に戻る  この章の目次 次に進む→ 】

度数分布の答え


それでは、答えです。

度数を分かりやすくしたり、まとめたりするのに、グラフや表を使うことはとても有効です。

1.の「度数分布を分かりやすく見るためのグラフの名前」は、

「ヒストグラム」と呼ばれます。

2.中心が盛り上がり左右対称な分布を、

「正規分布」と呼びます。

 図のようなベルカーブ(つりがね)型の分布図です。

みなさん、グラフの名前を知っていましたか?

間違えた人は戻ってしっかり覚えましょう

ポテトのヒストグラムを見る