授業の方針
情報システムを実際に構築、運用する場合に重要となる性能評価について、基本概念、基本理論、応用法の面から講義する。本授業を通じ、システムのモデル化から性能予測、さらには構築後の性能管理までできる実用的な知識と思考力が身につけられるようにする。
授業の計画
第1回:(4月12日)
第2回:(4月19日)
第3回:(4月26日)
第4回:(5月10日)
第5回:(5月17日)
第6回: (5月24日)
5月31日・・・休講!!
6月7日・・・休講!!
第7回 :(6月14日)
第8回:(6月21日)
第9回:(6月28日)
第10回:(7月5日)
第11回:(7月12日)