←情報学基礎Cシラバスへ
4回講義内容へ→

行列

【日付:4月21日】【連載回数2回】

 

■行列の概要

nm個の数を長方形状に配列し、括弧でくくった形を(n,m)行列と呼び、行列を構成する行列の成分という。行列では成分の横の並びを行、縦の並びを列とよび、i行と列の共有する成分を(i , j )成分という。

※特殊な行列

  • 行ベクトル:( 1 , n )行列
  • 列ベクトル:( m, 1 )行列
  • 零行列:すべての成分が0の( m , n )行列。Oと記す。
  • 正方行列:( n , n ) 行列。すなわち、列と行の個数が一致する行列
  • 単位行列:a11=a22=…=ann= 1でほかの成分がすべて0の行列。E,Iなどと記し、n次単位行列と呼ぶ。
←情報学基礎Cシラバスへ
4回講義内容へ→