論文講読(情報システム演習B) |
指定された学会発表論文を、ひとりひとつ選択・担当して、皆に紹介(発表)します。
自分が担当する学会発表論文を選択します(選択肢は教員側から提示)。オリエンテーション時に行います。
担当論文をよく読み、その論文に書いてあった内容を紹介するためのA4一枚のレジメを作成してください。わからない部分は「教育工学事典」(学生研究室にある)などで調べましょう。書式は自由。
各自、担当した学会発表論文についての紹介(発表)をしてください。
ひとり持ち時間30分程度です(発表10分、質疑応答10分、教授から10分)。プレゼン方法は自由。
必ず人数分の配布資料(レジメ)を用意する。学会発表論文自体は、教員側からまとめて事前に配布されます。
発表日時はスケジュールを参照のこと。
発表前に一度、プロクターにプレゼンを見てもらうことが望ましい。
なお、発表担当でない学生は、あらかじめ紹介される論文に目を通してきてください。
ichikawa@soft.iwate-pu.ac.jp