Web(情報システム演習B) |
情報システム演習Aポートフォリオのデジタル化を行います。中心的な作業は、「教材のWeb化」です。Aでは紙の教材を作成してもらいましたが、それをWeb化するにあたって、何か+αするもの(コンピュータ;Webの特性を生かすようなもの)を考えて実装します。
●教材をWeb化するにあたり、何を+αにするのか
を計画して下さい。計画書の書式は自由。
※プロクターと教員の承認が必要です。
自分のWeb公開領域に情報システム演習Aのデジタルポートフォリオを作成(自分のWeb公開領域:Uドライブのpublic_html)し、自分のホームページからリンクを張ってください。
終了後、プロクターに承認をもらって下さい。
計画に従って、教材のWeb化を行ってください。
教材は、自分のWeb公開領域に置き、デジタルポートフォリオからリンクを張ってください。
Web化終了後、プロクターに実際にやってもらい、承認をもらって下さい。
ichikawa@soft.iwate-pu.ac.jp