zip

定義

Zipとは、圧縮ファイルの形式ではなく郵便番号でもなく擬音でもない、
iomega(アイオメガ)社が発売しているリムーバブルドライブのことです。
このZipはメディアに磁気ディスクを採用して、メディア1枚の容量は100MBである

解説

日本での普及率はあまりたいしたことがないが、海外では普及率が1番高いという。
MOと比べると見劣りするが、ドライブとかを考えたりすると、zipの方が安上がりですむし、
バックアップ用ではなく友人間のデータの交換程度ならこっちのほうがいいような気もする。
問題点としてFDに次メディア単価が高いとと、寿命があまり長くないようなので、
バックアップに使いづらいという点があげられる。

参考文献


http://herb.info.nara-k.ac.jp/ipu/users/i5640/zip/