メディアリテラシー
定義
メディア識字あるいはメディア解読能力。
メディアをいかに自分の目で見つめ、自分の判断を下すかということ。(だと思う)
解説
リテラシーとは読み書き能力のこと。つまり、メディアリテラシーとは、直訳すれば”メディアの読み書き能力”ということになる。
たくさんの情報が溢れている現代社会で、この読み書き能力というのが、その情報に接する我々に問われるのは、必至だろう。鍛練すべし。
参考文献
![]()
http://www.ccci.or.jp/bmlc.html
前のページに戻る