0311999074
担当者:佐野圭太
ネチケット
定義
元々はネットワーク・エチケット(Network Etiquette)を一語にまとめた造語である。インターネットを利用する人が守るべき倫理的な基準、道徳、ルールのこと。
解説
インターネットが我々の身近なものになってから既に数年の月日が流れ、今では多くの人がその多彩なサービスを日常的に利用している。
快適なインターネット環境は、相互に接続されたネットワークをそれぞれの利用者が適切に利用することによって初めて実現される。インターネット利用者は、インターネットが一つの社会であることを認識し、その一員としての自覚と責任を持つ必要がある。
我々が社会生活を営む上で、いろいろなマナーを守らなければならないのと同じように、インターネットを利用する際にも、同じように利用者一人一人がマナーを守らなければならない。
参考文献
http://www.cgh.ed.jp/netiquette/#doc1
http://www.enc.or.jp/enc/code/rule/index.htm
http://www.big.or.jp/ipu/users/roadist/netiquette/index.html
戻る