SMTP(Simple Mail Transfer Protocol: 簡易メール転送プロトコル)
「定義」
メールを送受信するためのプロトコル
「解説」
SMTPは、非常に軽いプロトコルです。SMTP対応クライアントを利用するユーザーがSMTPに対して要求を送ると、双方向の接続が確立します。クライアントはMAIL命令を転送し、インターネット上の受信者にメールを送信したいと伝えます。SMTP瓦子の処理を許可すれば、肯定の確認応答がクライアントマシンに返送され、セッションが開始されます。クライアントは次ぎに、受信者をIPアドレス、メッセージ(テキスト)を転送します。
SMTPの性質は単純ですが、メールサービスは無数のセキュリティホールの原因となっています。(嗚オプションが多いことが原因かもしれません。構成魅すは、セキュリティホールに共通の原因です。)このセキュリティの問題については後述します。
参考文献:Anonymous(匿名 アノニマウス)・クラッキング対策ファイナルガイド・翔泳社(1999)
(担当 :庄司 和宏)