ハッカー[hacker]



定義

コンピュータ技術に精通した人。コンピュータのハード、ソフトおよびネットワークの知識を持ち、単なるユーザ以上の使い方や楽しみに喜びを感じる人であり、ハード、ソフトの知識を駆使して技術的好奇心や技術的可能性を追究する人のこと。


解説

最近では、コンピュータ技術を悪用して他人のコンピュータに侵入、破壊を行う人を、ハッカーと呼ぶ場合が多い。技術を悪用する人々は「クラッカー」(破滅者)と呼び「ハッカー」とは区別するべきであるとする主張もある。


参考文献

URL
http://www.e-words.ne.jp/
http://www.fujitsu.co.jp/


担当者:松本 郁代

トップページに戻る