キーワード :  GUI (graphical  user  interface)

定義
    利用者がコンピュータに仕事を命令するとき、画面に表示されている絵やアイコンをマウス
 などで選択することで安易に行える操作環境。

解説
    多くのシステムでは、コンピュータへの指示は、オペレータがコマンドをキーボードから入
 力する方式(CUI)が一般的であった。しかし、コマンドの書式の不等一や、オプションパ
 ラメタが必要であるなど、内容を熟知しないと操作することが難しく、特に初心者にとっては
コマンド入力の負担は大きい。GUIでは、画面上に機能や内容をイメージできる絵などを表
 示し、コマンドを知らなくても操作が安易にできるなど優れた点が多い。
   GUIがあれば、アイコンや絵をクリックするだけで、ほとんどキーボードにふれずに作業
 できるので、基本的な操作方法さえ教えてやれば、文字を読めない子供でも一人であそべる。
   GUIは、いわば人にやさしいインターフェイスです。
 

参考文献
   藤原 よしたか 「インターネット用語がわかる本」日本実業出版社 (1996)
 「情報処理用語辞典」 学研 (1995)

(担当 : 上田  聖)


戻る