インターフェイス
定義
ある物とある物をつなぐ場合に必要な装置、手順、接続技術や、そのためのルールのこと。
解説
コンピュータ本体とさまざまな周辺機器(ディスプレイ、マウス、キーボード、プリンタなど)やコンピュータどうしを接続し、これらの接続方式が異なるとうまくつながらないため、電気信号の大きさを調整したり、データの形式を変換したりして、両者間のデータのやりとりを仲介する回路や装置、インターフェースの規格化、標準化が行われている。また、機械同士に限らず、人間がコンピューターを円滑に使用できるようにするためのもの、これもインターフェースであり、特にユーザーインターフェースとか、マンマシンインターフェースと呼ばれ、コンピュータへの入力機器や、そのためのプログラムなどがこれにあたる。
参考文献
URL http://www.jeims.co.jp/zayu/
担当 :瀬川 由紀子
[戻る]