ARPANET



定義

米国の国防総省高等研究所計画局(DARPA:Defence Advanced Reseach Project Agency) が構築した世界で最も古い歴史を持つ広域のパケット網。


解説

米BBNのパケット交換機を専用線で接続したネットワークで、TCP/IPに代表される数多くのインターネット技術を生み出す土壌となった。その原型が誕生したのは1960年代の終わり頃で、1990年まで稼働。その役割は、 NSFnet(National Science Foundation Network)などに引き継がれ、これがインターネットと呼ばれるようになった。なお、NSFnetも95年4月に役割を終え、インターネットは、商用プロバイダを中心とする全世界規模のネットワークを指すようになった。


参考文献

URL http://www4.nikkeibp.co.jp/CSG/wordindex/


担当 :佐藤 章代

[戻る]