| |
義 |
ノート(A4)サイズに近い、持ち運び可能な携帯型パソコンの一種。ノート型パソコン、ノートPCともいう。ラップトップコンピュータ、ハンドヘルドコンピュータ、ブック型パソコンもほぼ同義。 |
説 |
一般に2台目や移動用のパソコンとして使われている。かつては液晶表示の可視性と応答性、ハードディスクの容量、CPUの速さなど、多くの問題点が指摘されたが、カラー液晶ディスプレイや大容量ハードディスクの実現、ハイスペックCPUの搭載などによって、デスクトップ型にひけをとらない性能になった。 |
考 文 献 |