イエロージャーナリズム

  定義:@大見出し主義
        Aセンセーショナリズム
        B感情に訴える(わいせつな表現)
        Cニュースを自分で作る(デッチあげ)
          などの傾向を持つジャーナリズム。
        D低俗で扇情的な新聞や雑誌

  解説:  19世紀末、ジョセフ・ピューリッツァーの『ニューヨーク・ワールド』紙に連載中だった             「イエロー・テッド」(続き漫画の主人公である中国人の子供の名前は、黄色のインクで印刷さ           れた)の書き手をウィリアム・ランドルフ・ハースト『ニューヨーク・モーニング・ジャーナル』           紙が買収して新聞に載せられたことから始まった。
 
 

  参考文献:現代用語の基礎知識1999  自由国民社
               朝日現代用語知恵蔵2000  朝日新聞社2000
 
 

戻る


  <担当:酒井 リカ>