ネチケット
定義: ネットワークエチケット(network
etiquette)を1語にまとめた造語。インターネットなどのネットワークを利用する人が守るべき倫理的基準のこと。
解説:
電子メールやメーリングリストと、WWW上の電子掲示板、チャット、ネットニュースなどを利用する際に守るべき最低限のルールをまとめたものである。特定人物の中傷や差別的な用語を用いないなどの一般社会でも通用する常識的なエチケットのほかに、チェーンメールの近視や大容量メールの配信の禁止、文字コードの制限など、ネットワーク特有のものもある。インターネットの普及が加速し、商業利用が進んだ結果、ネットを利用した犯罪やトラブルが顕在化し、行政による介入は法的規制が必要だという声もある。
参考文献:
http://www.e-words.ne.jp/
担当:伊藤康子
←戻る
|