あるメールアドレスに対してメールを送信すると、登録されているユーザー全員にそのメールが配信されるシステム。解説
メールサーバー側で設定できる機能として実現されている。
ほとんどの場合、メーリングリストから配信されたメールの返信先(Reply-To)もそのメーリングリストに設定されているため、メールでのやりとりが全員にわかる。メールプロトコルを使ってはいるものの、やっていることは掲示板に似ている。参考文献
これは、プログラミングなどの技術的な質疑応答に適している。多くの人は同じような場所でつまづくものだし、そんな時に他の人の失敗や上級者のアドバイスなどのやりとりから学ぶことができる。
趣味に関してもメーリングリストは役に立つ。やはり、本質的に掲示板に似た機能を持っている。
http://ibuki.ha.shotoku.ac.jp/ipu/users/m1199002/homepage18.html