情報ハイウェイ構想



定義

情報のネットワークを高速道路のように国中に張り巡らせよう!!という構想


解説

 米クリントン大統領が,1992年の大統領選挙の際に構築推進を公約として掲げた全米規模の高度情報通信ネットワーク。2015年までに光ファイバなどを使った全米規模の「情報スーパーハイウエイ」を整備すべきとした。米国の国際競争力の強化,米国での雇用の創出,環境問題の解消などが主な目的。 これからの課題としては,相互接続性と相互運用性の促進,プライバシーの保護やデータ・セキュリティの確保,知的所有権の促進など。


参考文献

URL http://www4.nikkeibp.co.jp/CSG/wordindex/sa_line.htm


担当 :長谷川万希子

[戻る]