キーワード3:やらせ 定義: ドキュメンタリー番組など、基本的に事実をそのまま伝えるべきなのに事実と 異なる虚偽の内容を作成してあたかも事実であるかのように放送すること。 解説: 1992年頃から頻発して社会問題となった。 映像が無ければテレビドキュメンタリーとして成り立たないときに、 「再現」することは表現手法としてありうるが、それを「再現」としてでなく 「事実」として扱うことは詐欺的手法といわざるをえない。 (担当:生内 健一) 戻る