キーワード2:NHK
定義:
日本放送協会のこと。日本で唯一の公共放送。大正14年に仮放送開始。大正15年より本放送開始。テレビの本放送開始は昭和28年。
解説:
非常にお固い放送局のイメージがあるNHKであるが、最近はバラエティー色も強くなってきている。とはいえ、日本で最初にできた放送局であり、また、公共放送と銘打っているだけあって、放送内容は知的なものが多い。また、情報の早さなども他の民放テレビ局より勝っている。
参考文献:
NHKホームページ:www.nhk.or.jp
(担当:川辺 努)