メディア論の5つの重要キーワード解説
キーワード1:マルチメディア
定義:
メディアは情報の物理的な表現形態を意味し、文字や図形、イメージ、音声、動画などが個々の
メディアに対応する。これらの複数のメディア。より厳密には、すべてのメディアの間を何らかの
形で関連づけ同期をとりながら同時に扱う事。
解説:
利用者の要求に応じてメディア間に
(1)空間的な関連づけ:ディスプレイ表示やプリンタへの出力におけるレイアウトや寄せ合わせなど。
(2)時間的な関連付け:出力時や再生時におけるメディア間の同期、順序づけなど。
がなされることがマルチメディアの特徴。
参考文献
新版 情報処理ハンドブック
執筆担当者 0311998021 伊藤 巧