最終候補キーワードと、選ばなかった理由




ネティズン
いくつかの候補から5つ採ったうちに、入らなかった。外した理由は特になく、単に調べた5つより、僕らの認識での重要性が低かったため。


インターネット
あまりに抽象的すぎるので不採用。


プライバシー
法律的な問題まで絡んできて、話がややこしくなりそうなので不採用。


ISDN
ネット関連のキーワードということで、TCP/IPと二択だったが、概念的なTCP/IPの方をとることになったため。


情報ハイウェイ構想
高速ネットワークの基本ではあるが、アメリカのものである以上、直接的に僕らには関係ないから。


目次に戻る

(担当:菅野)