ビデオというメディア端末が普及するまでのは、ラジオ、テレビ、テープレコーダーに
ついでということになる。ついでに普及率は、テレビやラジオなみで、1家に1台以上
はあると思う。ビデオが普及するには、やはりビデオレンタルショップが大きな要因を
占めていると思う。ラストエンペラーというビデオがあるが、これは日本でのビデオ出
版だけで、5万本も売れた。これらがビデオレンタルショップで、たくさんの人に見ら
れているわけだからおよそ100万人は簡単に超えているだろう。ビデオレンタルショ
ップがあるだけで、1本のビデオがたくさんの人々に見られるのは、影響力がすごいと
思う。
参考文献:
メディア事典
田村紀雄著
1996年8月30日発行
発行所株式会社KDDクリエイティブ
(担当:佐藤 富和)