2005年度 情報科教育法II
課題2「課題研究紹介サイト情報」リスト

年度 学籍番号 紹介者 紹介したサイト 親サイト
2004
g031a061
g031a102
g031a141
郡 未来
玉手 貴恵
保住 裕子
香川県立多度津工業高等学校
宮城県工業高等学校

 

g031a021
g031a045
g031a031

及川 美紀
鹿糠 ルリ子
長内 聡子
京都府立工業高等学校
 
g031a130
g031a059
橋本 正隆
栗田 慎一
埼玉県立和光国際高等学校
長崎県立鹿町工業高等学校
愛知工業大学名電高等学校

愛知県立愛知工業高等学校
 
g031a026
g031a076
g031a126
尾張 雄大
佐々木 晃
沼崎 拓也
北海道奈井江商業高校 商業科の課題研究を「まとめ学習」として位置づけよう
福井県立敦賀工業高等学校 課題研究について
福島県立双葉翔陽高等学校 課題研究
 
g031a081
g031a063

佐藤 秀哉
小林 慎

岡山県立岡山工業高校
 
2003 g031z002 赤坂 智恵美 滋賀県立八幡工業高校ホームページ  
g031z015 岩田 耕平 広島県立庄原実業高等学校  
g031z034 小田桐 京 岩手県教育情報ネットワーク 教科「情報」 いわてEDネット
g031z048 木浪 孝治 「課題研究」共同研究
大分県立日田林工高等学校 河津文昭
財団法人 コンピュータ教育開発センター
g031z111 田中 裕也 広島県本郷工業高等学校  
g031z118
g031z143
千葉 佑介
平井 亮自
専門教科「情報」ポータルサイト 誰も居ない場所
g031z158
g031z173
松村 美雪
山口 裕子
学校と情報教育に関する幾つかの想い
Part.5「I」と「T」の狭間で
Rynのページ(商業高校情報教育研究室)
g031z161 三浦 哲矢 インターネットを利用した授業実践事例集U 財団法人 コンピュータ教育開発センター
2002 g031y007 石田 智行 南部工業高等学校・課題研究のページ 青森県立工業高等学校
g031y041
g031y060
上小路 瞳
小関 啓子
魚津工業高等学校・課題研究のページ 富山県立魚津工業高等学校
g031y048 北村 主税 富山県立大門高等学校
平成14年度2年生課題研究発表会のページ
富山県立大門高等学校
g031y067 齊藤 零生 課題研究作品紹介 神戸発 生涯教育情報
g031y072 佐々木 功司 大阪府立松原高等学校  
g031y082
g031y132
佐藤 篤
楢原 芳仁
滋賀県立八幡工業高等学校  
g031y138 野村 美穂 専門教科「情報」公開授業内容 福島県立清陵情報高等学校
2001 g031w162
g031x165
森山 了一
鑓田 誠
総合的な学習の時間Q&A
(平成11年度愛知県教育センタープロジェクト研究 )
 


←情報科教育法IIホーム(2005年度)