情報科教育法2

目次

課題1「専門教科の情報科とは何か」

資料[Web][印刷]

「専門教科の情報科とは何か」の問いに答える情報を集めて専用掲示板に書き込む。その際、その情報をどこから得たのか出典を明記する。

特に集めたい情報は次のとおり

課題2 「課題研究」サイト情報

資料[Web][印刷], プレゼン[PPT]

専門教科「情報」の必修科目の一つ「課題研究」は,それぞれの職業高校でも行われている。情報専門高校での「課題研究」を考える上で、これは参考になると思われるWebサイトを見つけ出し、その概要を講義時間に発表する。

課題3 指導計画の作成

情報科(専門教科)で教える内容を一つ取り上げて、それについて指導計画をたて、講義時間に説明する。

※前期の課題3「指導計画の作成とミニ模擬授業(グループ課題)」の課題の要件・報告スタイルに準じて準備すること(ただし,「普通教科」を「専門教科」に置き換えること)。

その他の課題 指導の分析

課題3の修正した指導計画案を、渡されたプリントに沿って分析し、発表をする。

分析した結果をWeb上に公開・蓄積していく。

最終課題 指導計画の改善