情報科教育法II課題3
作成者:曽我研究室
0311999104
高屋敷 光一
指導計画
指導計画案
指導案(第1時〜第3時)
指導案(第4時・第5時)
指導案(第6時〜第8時)
実習時間数について
配布資料
第1時
言語によるデータサイズの違い
第2時
コードと事項との対応例
レコード演習プリント(日付用)
レコード演習プリント(生徒情報用)
レコード演習プリント(個人テーマ用)
データ対応表(生徒情報・個人テーマ共通)
テーマ決定理由記述用紙(生徒情報・個人テーマ共通)
第4時
課題プリント(配列操作)
第5時
課題プリント(リスト操作)
課題プリント(複数データを扱う際の構造の決定)
第7時
二分探索木の例
課題プリント(二分探索木の操作)
第8時
課題プリント(スタック・キューの実装)
Koichi Takayashiki
Last modified: Thu Nov 29 08:55:51 JST 2001