○次の1〜2の問いに答えなさい。特に指示がないものは( )に当てはまる文字を埋めなさい。
1.次の空欄(1)〜(3)に当てはまる語句を考えなさい。
ある問題をコンピュータを用いて解決する場合に行う計算手順や手続きを( 1 )といい、そのときに処理するデータを効率よく処理できるように構造化するが、導入するデータ間の関係を( 2 )という。
データの順番を並び替えるために使用する( 1 )を( 3 )( 1 )という。
(1)( )
(2)( )
(3)( )
2.数列{8,1,5,6,9,2,4,3,7}を小さい順番に並べるときに単純選択法を使用した場合の比較と置き換え回数を答えよ。計算には公式を用いて良い。
比較回数:
置換回数: