ソフトウェア演習C(第6回)チェックリスト

○次の1〜2の問いに答えなさい。特に指示がないものは(  )に当てはまる文字を埋めなさい。

 

1.テキスト第8章であげたソート法のように複数のアルゴリズムがあるときに,どのアルゴリズムがもっとも効率性がよいかは,一般的に(        )で評価します.ソーティングの場合は,(           )と(           )を用います.

 

2.数列{9,2,6,4,1,5}を小さい順番に並べたい.単純選択法,バブルソート法,クイックソート法で並び変えた時に,2番目の状態と,完成するまで何回データを置換する必要があるか答えなさい.

単純選択法  2番目の状態(最初の置換後の状態):

         完成までの置換回数:

 

バブルソート法  2番目の状態(最初の置換後の状態):

           完成までの置換回数:

 

クイックソート法  2番目の状態(最初の置換後の状態):

           完成までの置換回数: