CD-ROM『けんいち君の留学日記』開発
学習するということをあまり意識しないで,ゲームのように楽しみながら, いつのまにか英語の力がついていくことをねらったエデュテインメント・ソフトウェア.
1993-95機械システム振興協会 委託研究
制作・著作:ソフトウェア研究財団「原題:マリコ伯母さんの秘密」
鈴木:企画メンバー,理論的裏付けと作品評価を担当
市販されている
発売元:(株)日本パーソナルコンピュータソフトウエア技術研究所
販売元:(株)メディア・ナビゲーション
関連資料(報告書の一部)
■鈴木克明:ソフトウエア工学研究財団(1993)
『新コンピュータ支援教育システムの開発に関するフィージビリティスタディ報告書』
機械システム振興協会システム開発報告書4-F-9、分担執筆(第2章第2、3節)
■鈴木克明:ソフトウエア工学研究財団(1992)
『新コンピュータ支援教育システムの開発に関するフィージビリティスタディ報告書』
機械システム振興協会システム開発報告書3-F-15、分担執筆(第2章第1節)
CD-ROMの内容紹介
ケンイチ君はアメリカ西海岸の大学に留学中.そこに留学スポンサーの伯父さんが やってきて,まりこ叔母さんについて調べてほしいと頼まれる.主人公のケンイチ君となって, 登場人物の英語を聞き取り,調査を進めるというアドベンチャー形式のソフトである.
ストーリー中では,選択肢が出てきて,その選択に応じてストーリーが展開していく.
ナレーションは,日本語や英語,英語字幕を選ぶことができる.
Pardon?ボタンを押せば,また聞き直すことが出来る.
制限時間が決まっているので,もたもたしていると...
ぜひこのソフトをやってみたいという人は, 鈴木研の講座サーバ室(B棟4階奥)で体験できるようになっていますので, 気軽に遊びに来て下さい.
研究内容紹介のページへ
ichikawa@soft.iwate-pu.ac.jp