【 全体の目次 】

【 ←前に戻る この章の目次 次に進む→ 】

やるべきことは


ハンバーガーの味に対する評価がお店によって違っているのでしょうか?

そこで、あなたはこの町の駅に行き、改札を通る女子高生の10人毎に1人選びだし、15人の女子高生にワクワクドナルドのハンバーガーを食べてもらいました。

         女子高生ウケする味とは? 

「・・・まぁまぁかな」

「ピクルスきらぁ〜い」          

「タダなら何でもおいしい」  

など評判は様々です。
そこで、「おいしい」「まずい」の両極端では、二つに一つの結果しかでないので、100点満点の点数表示をしてもらうことにしました。

〜ワクワクドナルド〜

女子高生

点数

1

70

2

75

3

70

4

85

5

90

6

70

7

70

8

75

9

70

10

80

11

75

12

70

13

80

14

70

15

75

平均点は 75点

標準偏差は 6.06(6.0553…)

次に同じようにしてまた別の15人の女子高生に、今度はモグモグのハンバーガーを食べてもらいました。

〜モグモグ〜

女子高生

点数

1

85

2

80

3

95

4

70

5

80

6

75

7

80

8

80

9

75

10

70

11

80

12

85

13

75

14

80

15

75

平均点は 79点

標準偏差は 6.11(6.1101…)

女子高生の平均点は、ワクワクドナルドに辛い点数です。平均値の差は79-75=4点です。

この平均値の差は偶然の差なのでしょうか、そうではないのでしょうか?

そこで